パルミープレミアム講座男子キャラの描き方を受講しました 第一回+イラレポ
パルミープレミアム講座の男子キャラの描き方を受講しました。プレミアム講座の感想を書きます。
今回は男性キャラを描くのに必要な筋肉の付き方を勉強いたしました。
筋肉の付き方を勉強すると動きのついたキャラが描けるようになるので何度も基礎に立ち返って、筋肉を勉強しています。
注意する点は男の尻はピーマン型かたちがしまっており、女性は桃の形をした尻をかくと良いとのことです。
腕は手のひらを返すととう骨と尺骨交差します。すると骨が出っ張って手首の付け根の形が変わります。
男の尻は横から見ると尻より太もも出ている人が多いそうです。筋肉の付き方で変わりますが。女性は尻についた肉が大きいので尻から太ももにカーブ掛かった線を描きます。
男性の手と女性の手の描き分け方は女性の指は細長く伸び関節部分をすらっと描きます。男性の手は関節が節張っていて出っ張りを気にするとらしくなるそうです。
せっかくなので男性キャラの軍服姿をキャラデザしました。空軍所属で大尉、貴族のエリートという設定です。情熱的な性格をしており目の色を赤くしました。
女性キャラだけでは絵で食えるようになるのは難しいので男子キャラの描き方講座を受講してみて男の描き方を勉強してみてはいかがでしょうか!
パルミー男子キャラの描き方講座→https://www.palmie.jp/courses/74?aff_id=04162018144231
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません